病院以外で看護師資格を生かして働く!

病院以外で看護師資格を生かせる仕事

看護師の資格を生かしたお仕事は、病院やクリニック以外にも沢山あります。

 

病院やクリニックの雰囲気に疲れた、けどせっかく取得した看護師資格を無駄にするのは勿体ない・・・

 

例えば、船の中で働く、船上看護師「シップナース」は船内での急患や

 

もともと持病のある患者さんの旅行客にとって必ず必要とされてきます。

 

舞台は船上、海の上です。世界中を飛び回りながらの勤務になる事もあるでしょうし

 

船酔いから命にかかわる緊急対応までありとあらゆる臨機応変さや能力を求められます。

 

それでも病院独自の雰囲気とは全く違った、看護師ライフが待っているかもしれません。

 

また、空港内で働く「検疫官(看護師)」もあります。

 

現在、厚生労働省では(平成27年8月1日から9月1日まで)

 

「全国の検疫所で検疫官(看護師)を緊急募集しています!」

 

 

 東京オリンピック・パラリンピックが開催される平成32(2020)年までに、
日本を訪れる外国人旅行者数2,000万人を目指すという政府方針のもと
今後外国人観光客の増加が見込まれています。
そこで感染症の水際対策の最前線となる検疫所の役割は益々重要となっています。

 

空港で感染症を食い止め、安全を守る重要なお仕事、
また、検疫所では白衣ではなく空港の制服になりなかなかそれも凛々しいというかカッコイイのです。

 

病院とはまたひと味ちがう雰囲気でお仕事されるのもいいですね